バイク
-
バイクソロキャンプはきつい?初心者向けの道具選びと快適に楽しむコツ
バイクでのソロキャンプ、楽しそうだけど「きつい」「めんどくさそう」と感じていませんか? この記事では、実際にバイクでソロキャンプをしている自分の経験から、初心者がつまずきやすいポイントと、快適に楽しむための道具や考え方を […]
2020/08/15 2025/07/31
-
バイクで5年使ったGIVI防水ドラムバッグ60L|耐久性・使いやすさを実体験レビュー
バイクキャンプを始めてから約10年。 その中でも「GIVI(ジビ)防水ドラムバッグ60L」は、最も長く使い続けたお気に入りのバッグのひとつです。 エストレヤを購入してからしばらくは、軍払い下げのダッフルバッグをシートバッ […]
2020/08/09 2025/10/09
-
DODライダーズクーラーバッグをレビュー|バイクツーリングにちょうどいい(現行:ソフトくらこ)
バイクでソロキャンプに行くようになってから、ツーリングに積みやすいクーラーバッグを探していました。 求めていた条件はシンプルで、 バイクのキャンプ道具と一緒に積載しやすい形状 移動中に買い物しても積んだまま出し入れできる […]
2018/12/18 2025/09/12
-
バイクツーリングのテントは設営の速さ重視!【ワンタッチテントがおすすめ】
バイクツーリングはマジ疲れる。 先日ソロキャンプで炎天下の6時間バイクツーリングをしてきました。 もうキャンプ場ついた時はへとへとで、テント設営も放り出したいくらい。 とくに体力を消耗する夏は、バイクツーリングには出来る […]
2018/07/23 2018/08/19
-
ゲルザブの効果と評価|バイクでお尻が痛い人に向けたリアルレビュー
バイクに乗り始めたばかりのころ、ツーリング中にお尻が痛くなることがよくありました。 自分がエストレヤを買ってロングツーリングに出た最初の数回は、1時間もしないうちにシートの硬さが気になって、信号待ちでお尻を浮かせるほどで […]
2018/07/06 2025/07/28
-
エストレヤと行くソロキャンプ|積載装備に選んだバッグの話
今回は、エストレヤをキャンプ仕様にするための積載装備として選んだバッグの話です。 「バイクでソロキャンプを始めたいけど、荷物ってどう積むの?」という方に向けて、自分が選んだリア積載のダッフルバッグを中心に、使ってみて感じ […]
2018/02/13 2025/09/24
1/1