すべての記事
-
【ちいさな森キャンプ村】冬キャンプおすすめ!関西近場のキャンプ場
新たな防寒装備を持って、今回は『ちいさな森キャンプ村』でソロキャンプしてきました。 大阪市から車で1時間ほどでいけるため、近場で探している人におすすめです! ちいさな森キャンプ村は、兵庫の南にあるため冬でも暖かく、個人的 […]
2023/01/13 2025/06/11
-
【BLUETTI EB3A】災害時やアウトドアに最適なコスパ最強ポータブルバッテリー【PR】
今回、BLUETTI様より『EB3A』ポータブルバッテリーをご提供いただきました。 私は他社メーカーの同じぐらいのサイズ感のものを持っているのですが、EB3Aは「より高機能だけれと価格は安い」という、コスパ最強のポータブ […]
2023/01/13 2023/10/09
-
【ソロキャンプ】グリーンパークハチ北は森の中で自然を満喫できるキャンプ場
今回は『グリーンパークハチ北』でソロキャンプしてきました! このキャンプ場はどうやら冬はスキー場をやっているらしく、狭い狭いスキー街(レンタルショップや冬の宿など)がある所をずっと登っていきます。 『もののけの森 グリー […]
2022/08/19 2022/08/19
-
【ソロキャンプ】キャンプ解禁!道志の森キャンプ場で『ラム肉BBQ』
やっと緊急事態宣言が解除されたので、さっそくソロキャンプへ行ってきました。 今回も毎度のことですが、道志の森キャンプ場へ。 道志の森キャンプ場は緊急事態宣言中は他県からの来場は控えてという対応だったので、本当に久しぶりと […]
2021/10/18 2021/10/29
-
軽バンの断熱・デッドニングDIY|ハイゼットカーゴの天井を静音&快適化
軽バンのハイゼットカーゴを車中泊キャンプ用に購入したのですが、 最初に驚いたのが、天井の薄さと雨音の大きさでした。 内装はフェルト付きのプラダンがあるだけで、その下は鉄板むき出し。 雨が降るとバチバチと音が響き、夏は日差 […]
2021/06/12 2025/07/27
-
YOKAの焚き火台が好き【COOKING FIRE PITをレビュー】
今までバイクでソロキャンプをしてきて、ずーっと我慢してきたものがあります。 それは「焚き火台」です。 ソロキャンプ用の焚き火台は、コンパクトさを優先しているため、どうしても軽くペラペラな作りになっています。 個人的には大 […]
2021/05/26 2021/05/31
-
【DIY工具の選び方】コードレス電動工具はBOSCHがおすすめ
今回はこれからDIYをしたいと考えている方向けの、電動工具の選び方についてまとめてあります。 この記事では、主に木工のための電動工具を紹介しています。 DIY電動工具はコードレスがおすすめな理由 電動工具を選ぶときにコー […]
2021/05/17 2025/05/15
-
軽バンの床張りDIY|ベニヤ板と板材で作る車中泊用の床の作り方
軽バンを車中泊やキャンプ仕様にするなら、まずやっておきたいのが床張りです。 木材はすべて近くのホームセンターで購入して、その店の作業スペースレンタルで作業してきました。 この記事では、自分が実際にベニヤ板と板材を使って床 […]
2021/05/11 2025/08/20
-
キャンプ道具は収納も楽しむ!【有孔ボード&ディアウォール】
キャンプ道具を眺めながら生活がしたい! ということでディアウォールを使って、テンション上がる仕事環境を作っていきたいと思います。 私はフリーランスで家で仕事することが多いのですが、いつも部屋の真っ白い壁を眺めていました。 […]
2021/04/06 2025/05/15
1/10