キャンプ道具紹介:2ページ
-
DODライダーズクーラーバッグがツーリングキャンプでは最適【バイクに積みやすい!】
バイクでソロキャンプに行くようになってから、バイクツーリングに合うクーラーバッグを探していました。 探していた条件は2つで、 バイクにキャンプ道具と一緒に積載しやすい形状。 キャンプ行く途中に買い物ことを考えて、積載した […]
2018/12/18 2020/06/24
-
ソロキャンプのクーラーボックスの選び方。15L以下の小さいものがおすすめ!
ソロキャンプで肉を腐らせてしまったのを切っ掛けにクーラーボックスの必要性を感じました。 一人だったら5〜15Lもあれば十分なので、小さめのクーラボックスを紹介していきます! クーラーボックスの選び方 まずはクーラーボック […]
2018/08/30 2018/08/30
-
ソロキャンプでおすすめのシングルバーナー!カセットガス使えるバーナーも便利ですよ
キャンプといえばアウトドアガスを使ったバーナーですが、家で使うようなカセットガスを使えるバーナーもあります。 初めてキャンプ道具揃えてると、なんとなくアウトドアガスのバーナーを買いがちですがカセットガスもメリットが多いで […]
2018/08/22 2018/08/22
-
エスビットポケットストーブの使い方|メスティンで炊飯するための固形燃料はどれがいい?
今回はエスビットのポケットストーブを紹介しています。 このポケットストーブは名前の通り、ポケットに入るほど小さいストーブで登山やソロストーブなどで活躍します。 多くの人はポケットストーブは米を炊く目的で使っているので、炊 […]
2018/08/19 2025/08/31
-
メスティンの使い方とカスタム|アルコールストーブでの自動炊飯と収納セット紹介
メスティンはソロキャンプや登山で人気のアルミ製クッカーで、ご飯を炊くだけでなく蒸し料理や簡単な煮込みにも使える万能ギアです。 この記事では、自動炊飯のためのメスティンの使い方から、自分が実際に使い込んできたカスタムや収納 […]
2018/08/18 2025/08/31
-
イスカ チロルXを使ってみて|春と秋のキャンプにちょうどいい寝袋
春や秋のキャンプは、夜になると冷え込みが気になる季節です。 夏用の薄い寝袋では寒く、冬用のダウンでは大げさ。そんな時期にちょうど良いのが、イスカのチロルXです。 自分は春と秋のキャンプでこの寝袋を使っています。 モンベル […]
2018/08/17 2025/08/18
-
ユニフレーム 山フライパン|長年ソロキャンプで愛用している理由
ソロキャンプの調理で一番頼りになるのがフライパンです。 なかでもユニフレームの「山フライパン」は、軽量でコンパクトなのに焼く・炒める・煮る・ご飯を炊くまで幅広くこなせる万能ギア。 自分もソロキャンプを始めた頃から愛用して […]
2018/08/16 2025/08/31
-
【モンベル バックパック】愛用のゼロポイントアルパインパック50をレビュー!
今回はなぜかレビューしてなかった、モンベルのバックパックを紹介していきます。 ゼロポイントはモンベルの自社ブランド ちなみに、ZEROPOINT(ゼロポイント)というブランドはモンベルの自社ブランドです。 クライミングな […]
2018/08/15 2018/09/27
-
モンベルのマットはコンパクトでクッション性抜群!ミニマムなソロキャンプには最適
今回はモンベルのU.L.コンフォートシステムパッドを紹介します。 キャンプ始める時に購入したマットで、それからずっと使っています。 私はキャンプ始めてから電車キャンプしていたのもあり、コンパクトに持ち運べてクッション性能 […]
2018/08/14 2018/10/01