キャンプ道具紹介:4ページ
-
ソロキャンプで最低限揃えたい道具一式を紹介!【通販の格安ギアもおすすめ】
ソロキャンプを初めるために最低限そろえたい道具を比較的安い価格帯のものから紹介していきます。 私も最初は安い道具からキャンプを初めました。 同じように、「最初から高い道具には手が出せない」という方向けの記事となります。 […]
2018/02/03
-
一万円以下の安いバックパックはどうなの?キャンプであれば十分使える!
最近はAmazonでキャンプ道具揃える事も多いですが、有名メーカーではない安いバックパックも多く売っています。 私も最初は安いバックパックを購入しましたので、 この記事ではそんな経験をふまえて一万円以下のバックパックはど […]
2018/01/24
-
冬キャンプのシュラフだけは良いものを!おすすめダウンシュラフをご紹介!
以前は冬用シュラフには水に強い化繊シュラフも多くみられましたが、今は撥水処理の技術も高くなりコンパクトに持ち運べて暖かいダウンシュラフを選ばれることが多いです。 今回はそんな冬キャンプで使用するコンパクトで暖かいダウンシ […]
2017/11/30
-
ソロキャンプおすすめの焚き火台!キャンプに欠かせない焚き火を楽しむための道具を紹介!
キャンプの目的は人それぞれですが焚き火を一番の目的としている人も多いと思います。 今回はソロキャンプで楽しむための、おすすめ焚き火台を紹介していきます! 焚き火を楽しむための少し大きい焚き火台 火を眺めるというのを焚き火 […]
2017/10/11
-
23種類のアルファ米を食べ比べ!食べて感じたメーカーごとの味の違い!
防災用保存食としてアウトドアなどで気軽に食べられるアルファ米。 今回はアルファ米を出している3社「尾西」「IZAMESHI」「サタケ」の商品から美味しいアルファ米をランキング形式で紹介していきます。 今回はこの2つの画像 […]
2017/09/23
-
これは便利!シュラフを更にコンパクトにできるイスカの圧縮袋!
ずっとイスカのシュラフを愛用していますが、イスカからこんな便利なものが発売されていたとは! イスカのウルトラライトコンプレッションバッグは、購入時のシュラフ収納袋よりも圧縮して小さくできるのでキャンプ道具をコンパクトに持 […]
2017/08/18
-
コンパクトなサブザック!キャンプの散策などに小さく収納できるサブザックがおすすめ!
キャンプでずっと悩んでいた問題が、キャンプ先で散策や観光をする時に貴重品はどうするか。 最近やっとベストなアイテムを見つけました。 それは、シートゥサミットのウルトラSILデイパックという超コンパクトな折りたたみのサブザ […]
2017/08/08
-
夏キャンプでのおすすめシュラフまとめ!
そもそも夏のキャンプでシュラフは必要か? 学校の授業でも習いましたが、標高が100mごとに0.6℃下がっていきます。 参考に都内在住の私がよく行くキャンプ場ですと、一番高い場所にあるのが中禅寺湖で標高1269mで、奥多摩 […]
2017/07/26
-
ソロキャンプのために購入した焚き火台レビュー!
ソロキャンプを始めてから、未だにしっくりきていないアイテムが焚き火台です。 私はバックパック1つという制限があるのでかさ張るものは持っていけいないですが、 それでも直火禁止のキャンプ場でも焚き火を楽しむためには必須のアイ […]
2017/06/08