読み物:3ページ
-
Bonai充電池を数年使った結果…結局エネループに落ち着いた話
キャンプで使うLEDランタンは、常に満タンの電池で持って行きたいものです。 自分も最初はコスパ重視で「Bonai」の充電池を購入し、しばらく愛用していました。容量2300mAhで価格も安く、当時は魅力的に見えたからです。 […]
2018/05/26 2025/08/11
-
オートサイトやフリーサイトなどキャンプ場のサイト種類を説明します
キャンプ場のキャンプエリアには『オートサイト』『テントサイト』『フリーサイト』『区画サイト』と呼ばれるものがあり、 それぞれどういった意味で区別されているのか書いていきます。 オートサイトとテントサイト オートサイト 言 […]
2017/05/24 2018/07/29
-
キャンプの虫対策まとめ|自分が持ち歩くアブ・ブヨ対策グッズと応急処置
夏のキャンプで悩まされるのが虫の存在です。蚊だけでなく、アブやブヨは刺されると症状が強く出やすく、楽しい時間を台無しにしてしまいます。 自分もキャンプを始めた頃に刺されて大変な思いをしてからは、必ず虫対策グッズを揃えて持 […]
2017/05/12 2025/09/09
-
ガスカートリッジの処分方法・専用器具を紹介【登山・アウトドア用】
キャンプに行ってるとガスカートリッジ溜まっていきますよね。 微妙に残っているものや、使い切ったけどそのまま処分せずに置いてる、という人も多いんじゃないでしょうか。 今回はガスカートリッジの処分方法について書いていきたいと […]
2017/05/11 2018/08/05
3/3