すべての記事:2ページ
-
持ち運び最強!SOTOストーブ&山フライパン【ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310】
私はソロキャンプで使うクッカーとガスストーブは「SOTO レギュレーターストーブ」と「ユニフレーム 山フライパン深型」を使っています。 一般的なソロクッカーも使ってきましたが、最近は深型のフライパンあれば十分じゃない?と […]
2020/08/31 2020/09/14
-
避暑のため立原高原キャンプ場でソロキャンプ【標高1,400mで夏を過ごす】
8月お盆明けに3泊4日で、長野の立原高原キャンプ場にソロキャンプ行ってきました。 今年は梅雨明けが遅れたため、8月は思いっきりキャンプ三昧です。 今回は「焚き火で美味いキャンプめしを食べる!」とかではなく、完全に避暑目的 […]
2020/08/23 2022/08/19
-
虫が少ないキャンプ場|関東近郊の涼しい高原で夏も快適に
夏のキャンプで悩まされがちなのが「虫の多さ」。でも、標高の高い場所なら虫も少なく、しかも涼しくて快適に過ごせます。 この記事では、自分の体験をもとに、関東近郊で標高が高くて虫が少ないおすすめキャンプ場を紹介します。 「虫 […]
2020/08/21 2025/07/26
-
バイクソロキャンプはきつい?初心者向けの道具選びと快適に楽しむコツ
バイクでのソロキャンプ、楽しそうだけど「きつい」「めんどくさそう」と感じていませんか? この記事では、実際にバイクでソロキャンプをしている自分の経験から、初心者がつまずきやすいポイントと、快適に楽しむための道具や考え方を […]
2020/08/15 2025/07/31
-
キャンプ場を仕事場にする計画【テレワーク / リモートワーク / ノマドワーカー】
私はフリーランスでWebエンジニアをしているため、完全リモートワークです。 そのため、仕事する場所にしばられないというメリットがあるため、以前からキャンプ場を周りながら仕事したいと思っていました。 最近はコロナの影響もあ […]
2020/08/10 2021/04/20
-
バイクのシートバッグを防水バッグにアップデート【GIVI (ジビ) 防水ドラムバック60L】
今回はエストレヤのシートバッグをアップデートしました。 購入したのは「GIVI (ジビ) 防水ドラムバック60L」です。 ちなみに、上の写真は「GIVI防水バッグ」「ドッペルギャンガーバックパック」「テント」を積載してい […]
2020/08/09 2020/08/15
-
【おすすめのソロタープ】ソロキャンプでは軽量のタープが使いやすい
キャンプでタープを使うかって迷いますよね。 初めてだと、設営大変そうと感じたりもしますし。 ただ、タープという選択肢があると、もっとキャンプが楽しくなります! 今回は、「おすすめのソロタープ」を紹介していきます。 【結論 […]
2020/08/08 2020/09/04
-
【バンドックソロティピー1のレビュー】設営簡単でソロキャンプに最高のワンポールテント!
今回はバンドックのソロティピー1の紹介です。 ソロティピーテントというのは、ワンポールテント(テントの中にポールを立てて設営するもの)になります。 ソロキャンプでバンドックソロティピー1を使っているのですが、使って思った […]
2020/08/06 2020/08/08
-
【asobitoの収納バッグ】キャンプで使っているバッグインバッグを紹介!
キャンプって小物が多くて、バックパックの中の「小分けの収納バッグどうしよう」って思いますよね。 今回は私が収納バッグのメインで使っている「asobito」というブランドの商品を紹介していきます。 ミリタリー風で、見た目か […]
2020/07/13 2020/08/08