すべての記事:5ページ
-
【モンベル バックパック】愛用のゼロポイントアルパインパック50をレビュー
今回はなぜかレビューしてなかった、モンベルのバックパックを紹介していきます。 ゼロポイントはモンベルの自社ブランド ちなみに、ZEROPOINT(ゼロポイント)というブランドはモンベルの自社ブランドです。 クライミングな […]
2018/08/15 2025/09/08
-
モンベル スリーピングマット レビュー|長年使って実感した安心の寝心地(現行:アルパインパッド25)
キャンプでしっかり眠れるかどうかは、楽しさや快適さを左右する大事なポイントです。 自分が最初に購入したのはモンベルのスリーピングマットで、そこからもうすぐ10年。壊れることもなく、今でも安心して使い続けています。 この記 […]
2018/08/14 2025/09/03
-
ミニマムなソロキャンプを少しだけ目指してみる。断捨離じゃい!
先日炎天下の中バイクでくりの木キャンプ場に行ってから、非常にミニマムキャンプへの思いが募っております。 ほんとに体力ゼロでキャンプ場に到着すると、重い荷物なんて運んでられないんですよ。 そんなわけで断捨離というか、今メイ […]
2018/07/31 2018/08/19
-
初心者のキャンプ入門【道具の準備〜キャンプ場の予約〜当日のスケジュール】
これからキャンプを始めたいと思っても、わからないことが多いと思います。 私もはじめは、どんな道具を準備したら良いのかわからないし、はじめてキャンプ場に行く前は不安で、ネットやYouTubeなどで情報あさりまくっていました […]
2018/07/28 2023/08/28
-
バイクツーリングのテントは設営の速さ重視!【ワンタッチテントがおすすめ】
バイクツーリングはマジ疲れる。 先日ソロキャンプで炎天下の6時間バイクツーリングをしてきました。 もうキャンプ場ついた時はへとへとで、テント設営も放り出したいくらい。 とくに体力を消耗する夏は、バイクツーリングには出来る […]
2018/07/23 2018/08/19
-
くりの木キャンプ場でソロキャンプ|真夏のツーリングで辿り着いた夜景キャンプ
炎天下の中、エストレヤでくりの木キャンプ場にソロキャンプに行ってきました。 iPhoneのナビが使えなくなったり、日焼けで肌が火傷のようになったりと、なかなかハードなキャンプとなりました。 くりの木キャンプ場の特徴 くり […]
2018/07/21 2025/10/06
-
ソロキャンプ椅子なしの過ごし方|軍用毛布を敷いて地べたスタイル
ソロキャンプといえば、折りたたみのアウトドアチェアを持っていくのが定番です。 ただ、自分がツーリングメインでキャンプしていた頃は「荷物をできるだけ減らしたい」と思っていました。 そこで一時期は椅子を持たずに地べたスタイル […]
2018/07/10 2025/08/21
-
ゲルザブの効果と評価|バイクでお尻が痛い人に向けたリアルレビュー
バイクに乗り始めたばかりのころ、ツーリング中にお尻が痛くなることがよくありました。 自分がエストレヤを買ってロングツーリングに出た最初の数回は、1時間もしないうちにシートの硬さが気になって、信号待ちでお尻を浮かせるほどで […]
2018/07/06 2025/07/28
-
キャンプの夜の冷え込み対策に|寝る時に助かるユニクロのウルトラライトダウン
キャンプでは、昼間は暖かくても夜になると一気に冷え込むことがあります。 特に春や秋のキャンプは気温差が大きく、寝袋だけでは「肩や首まわりが寒い」と感じることも少なくありません。 自分も何度か寒さで目を覚ましてしまったこと […]
2018/06/19 2025/08/22