すべての記事:9ページ
-
キャンプ場の直火禁止ってなに?焚き火のマナーについて
私も初めてのキャンプしようと調べていたときは疑問に思ってネットで意味調べていました。 直火禁止とはご想像の通り、地面で火を焚くのが禁止ということです。 キャンプしてる人は当たり前なんですが、キャンプ行ったことない人にとっ […]
2017/06/10
-
ソロキャンプのために購入した焚き火台レビュー!
ソロキャンプを始めてから、未だにしっくりきていないアイテムが焚き火台です。 私はバックパック1つという制限があるのでかさ張るものは持っていけいないですが、 それでも直火禁止のキャンプ場でも焚き火を楽しむためには必須のアイ […]
2017/06/08
-
ソロストーブを早く使いたくて、府中郷土の森バーベキュー場行ってきた!
多くのキャンパーが魅了される道具、ソロストーブ! 以前ソロストーブを購入した記事を書きました『ソロストーブの魅力!』。 しかし次のキャンプまで待てないので、府中にある無料バーベキュー場府中郷土の森に行ってきました! 府中 […]
2017/06/04
-
ヘキサタープとスクリーンタープのどちらが良い?メリット・デメリットを上げてみる。
タープの種類は色々ありますが、人気があるのは『ヘキサタープ』と『スクリーンタープ』ですね。 そんな私も友達家族とのデイキャンプで、子供もいるしタープを貼ろうと思った時、この2つで滅茶苦茶悩みました。 今回はデイキャンプで […]
2017/05/29
-
オートサイトやフリーサイトなどキャンプ場のサイト種類を説明します
キャンプ場のキャンプエリアには『オートサイト』『テントサイト』『フリーサイト』『区画サイト』と呼ばれるものがあり、 それぞれどういった意味で区別されているのか書いていきます。 オートサイトとテントサイト オートサイト 言 […]
2017/05/24
-
バーベキューで使う炭について!どれくらい炭を用意する?初心者が火を熾しやすい炭の種類は?
バーベキューの炭をホームセンターに買いに行ったら、いくつか種類があって「どれ買えばいいの?」と疑問に思うことがあるということで、今回は初心者が火を熾しやすい炭について説明していきます。 火を熾しやすい、初心者向けの炭 黒 […]
2017/05/24
-
キャンプの調味料ケースに最適!無印良品の小分けケースの紹介
ソロキャンプだとそんなに調味料使わないので、小さい小分けに出来るケースを探していました。 無印良品でトラベル用の小分けケースが探していたものとマッチしたので紹介したいと思います。 ちなみに写真の小分けケースをいれているビ […]
2017/05/15
-
ソロキャンプおすすめクッカーを紹介!ソロ用のフライパンもあると便利
今回はソロキャンプで使うクッカーとフライパンについて書いていきます。 私はソロキャンプ初めたときはソロクッカーのみでしたが、調理のしやすさと料理のはばを考えてフライパンを持っていくようになりました。 正直フライパンのほう […]
2017/05/15
-
火起こしのやり方。キャンプやバーベキューで失敗しない方法【動画紹介】
キャンプやバーベキューでの初めての火起こしは失敗する事が多いです。 理由は着火剤があれば火つくだろうと思っているためです。 火起こしは着火剤などとは別に、火をつけるコツをを覚えないといけません。 今回は火起こしのポイント […]
2017/05/13